個人で使うならいいんだけど、仕事で作ったりすると本当に信用出来ない。
テストに通っていてもまだ何かあるんじゃないか?とかあり得ないような使い方を考えて無理にでもバグを見つけようとしてみたりして安心しようとするがダメ。
色々作って実際に動いて運用されたりしてはいるけどまぁ自分の作ったものなので信用できないわけで・・・
ベンチャーとかに見られる8割の完成度でまずリリースして、それから改修していくってのが凄いと思う反面、自分しか使わないものは5割の完成度からチマチマ改修していったりとか自分でもよくわからないことが多発することも。
完成に終わりはないんだけど、どう区切りをつければいいのか、どう考えていけばいいのか、どう捉えていけばいいのかを真面目に考えていかないと大変になりそうと思う今日この頃。
関連記事