Authentication




Cancel OK
B!コメントする  2011-10-28 15:01:00 by old

MySQL接続エラー

どうせ移植するならという事で、CentOS5.6から6.0への移植中に起こったエラーの対処方法。

ある程度の設定終了後にウェブアプリを移植。
そして管理画面にアクセスすると以下のエラー表示。

Can't connect to MySQL server on 192.168.1.1 (13)

というエラーが発生してSQLサーバーへアクセスできなくなった。
iptableなんかはOFFにしていたのですがSELinuxが生きていたのでこのエラーが出ていた模様。

/etc/sysconfig/selinux の設定をdisabledにする事で解決

と思いきや次は

Host '192.168.1.1' is not allowed to connect to this MySQL server


というエラー発生。
要は接続許可ないからアクセスが出来ないということらしい。
以下のコマンドを投入することで解決。

grant all privileges on DABASENAME.* to USERNAME@'%' identified by 'PASSWORD';


※大文字部分を適宜当てはめてください

本当はユーザーとホスト毎に設定でセキュリティを気にしないといけないんですが、個人で使用するだけなのでホスト名にワイルドカードつけて指定。

もうこれでOKかと思いきや今度は

Message: strtotime(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are required to use the date.timezone setting or the datedefaulttimezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected 'Asia/Tokyo' for 'JST/9.0/no DST' instead


というエラーが発生。これは今まで見たことない・・・。
と思ったがどうやらPHPの方でTimezoneの設定が見当たらないらしい。
php.iniを開いて見ると

;date.timezone =

となっておりコメントアウトされている・・・。
以下に修正して

date.timezone = Asia/Tokyo

エラー解消・・・
以前はやらなくても大丈夫だったような気もします。CentOS6になってからかな・・・。ちょっと調べないといけないですけど、エラー解決出来て何よりです。


サーバー  

  • コメント
  • コメントはまだありません