よくよく考えてみるとCSSを使うけど簡単なものは自分でさっさと作り、複雑なものなんかはGoogle先生やBing先生に聞いてコピペする感じでやってきた。
最近は古いブラウザーを意識することも減ったこともあってそれでも十分だったんだけど、コピペ元を少し改造する必要があるときに時間がかかることもあったので自分の中の古い知識を更新することにした。
参考にしたのは以下のサイト
主にCSS3を軸に動きや形に関しての脳内アップデートをやってみた。
結果としてはやってみたよかった。
疑問に思っていた部分や組み合わせでの意外な動きを理解することが出来た。
ついでにセレクター関連も復習しておいた。
ドットインストールさんには昔からお世話になっているし困っている時にはいつも助けてもらっています。
幅広い内容が揃っているので無くてはならない存在です。
知っているつもりでも日進月歩の世界なので取り残されないようについていきたい。
関連記事